働く人たち
our people
what we do

I.S.コンサルティングでは、一人ひとりが会社を創っていく「経営者」であり、支えあう「仲間」です。
そして、多様な仲間が協力し合って会社を形作るのが、当社の在り方の根本です。ここでは、そんな個性あふれる仲間を紹介します。
働く人たちを見る
- 上田 遥香haruka ueta
- 共育事業部
- 2021年入社
- 全ての生徒たちが自らの輝きに気付ける社会へ
- read more
- 梶浦 翔太shota kajiura
- 企画制作部フロントエンジニア
- 2020年入社
- 自分と関わる全ての人が幸せになれるように
- read more
- 彌園 真由mayu misono
- ライセンス事業部オペレーター
- 2019年入社
- みんながイキイキと働く世界をつくりたい
- read more
- 新庄 久美子kumiko shinsho
- ライセンス事業部事務サポート
- 2021年入社
- 教えて貰うことに感謝をし、自分も成長する
- read more
- 髙田 雅道masanori takata
- 企画制作部広報
- 2018年入社
- 多様な人たちがイキイキと輝ける社会へ
- read more
全ての生徒たちが
自らの輝きに気付ける社会へ

- 上田 遥香haruka ueta
- 共育事業部
- 2021年入社
- こんなコトやってます!生徒たちを常に考えて
- 英語の授業他、フリースクール生対応、そしてSNSでの学園広報を担当しています。学習館の先生方と協力しながら生徒の為に何ができるのかを常に考えて業務を行っています。
- I.S.コンサルティングで働いて生徒と先生の相互関係
- アイエス学園の魅力は、生徒の成長を身近に感じられることです。生徒と関わる事によって生徒自身の成長を感じるだけでなく、自分自身も気付かされることが多くあります。毎日生徒と一緒に学び成長させてもらっています。
- 私の夢 -VISION-とことん打ち込んでいく
- 仕事をする上で「やりがい」を一番大切にしています。2022年度からは共育事業部として様々なことに関わっていきますが、これからも「やりがい」を持てるよう精一杯打ち込んでいきます!
自分と関わる全ての人が
幸せになれるように

- 梶浦 翔太shota kajiura
- 企画制作部フロントエンジニア
- 2020年入社
- こんなコトやってます!自社サイトの改修・改善
-
自社サイトに掲載するコンテンツや情報を日々追加したり改修したりしています。
日々の業務においては、「この内容は本当にお客様が必要としているのか?」「内容を理解しやすい見せ方やデザインになっているのか?」といったことを重視しながら制作業務に取り組んでいます。
- I.S.コンサルティングで働いて全員が理念実践に挑戦している
-
「自分自身も、周りの方々もイキイキとした人生にするにはどうすればいいのか?」と日々考え、実践していく貴重な環境の中で自分が形成されているように感じています。
今後も、理念の実践を第一に考えながら業務に携わっていきたいです。
- 私の夢 -VISION-プラスの感情を発信できる人材
-
「ありがとう」や「嬉しい」といったイキイキとした感情を自分自身の行動によって発信できる人材になりたいと思います。
そのために、「この目標のために何ができるのか?何の技術が必要なのか?」を常に模索しながら実行していこう、という心意気で日々の業務に向き合っています。
みんながイキイキと働く
世界をつくりたい

- 彌園 真由mayu misono
- ライセンス事業部オペレーター
- 2019年入社
- こんなコトやってます!繋がりに感謝して、輪を広げていく
-
入社してから留学支援事業や新規事業、ライセンス事業の仕事に挑戦してきました。
『今いるお客様、今関わっていただいている全ての方にもっと喜んでもらうにはどうすればいいのか?』ということに向き合い続けることを大切にして仕事に取り組んでいます。
- I.S.コンサルティングで働いていろんなことに挑戦し、失敗できる
-
意欲さえあれば、いろんなことに挑戦できる会社だと思います。
「失敗も大切な経験になる」というのが社長の考えですが、私はまだまだ失敗の数も成功の数も足りていないと痛感しています。誰よりもいろんなことに取り組んだと自信を持っていえるぐらい、チャレンジし続けたいです。
- 私の夢 -VISION-ワクワクしながら働き続けたい
-
せっかく働くなら、「楽しんだもの勝ち」だと思っています。
私は今、この会社で働いていてとっても楽しいです!それを行動で示して、言葉でも発信することで、イキイキと働く人が一人でも増えればいいなと思っています。
教えて貰うことに感謝をし、
自分も成長する

- 新庄 久美子kumiko shinsho
- ライセンス事業部事務サポート
- 2021年入社
- こんなコトやってます!ライセンス事業部のサポート
-
主な仕事は、お客様への資料の送付や、お客様から頂いたメールの返信です。
また、「どうしたらもっと効率良く業務ができるのか」「業務中に疑問に思った事・共有したい事」を週⼀回あるミーティングで話し合っています。
- I.S.コンサルティングで働いて自分の成長を実感できる
-
高卒で入社しました。最初は慣れないことも多く不安でしたが、周りの方が優しく、時には厳しく教えて下さりました。疑問点があれば、その場で質問しています。
入社した時よりもできる業務が増えたと感じ、特に苦手な電話対応も最近では苦手意識がなくなり、とても嬉しく思います。ここまで育ててくれた方に感謝をし、これからも働いていきます。
- 私の夢 -VISION-お客様に信頼して貰うこと
-
I.S.コンサルティングを「利用してよかった」とより安心してもらえる会社・より信頼できる会社にしていけたらいいなと思います。
そして自分自身も、安心・信頼してもらえるよう成⻑していきたいです。
多様な人たちがイキイキと輝ける社会へ

- 髙田 雅道masanori takata
- 企画制作部広報
- 2018年入社
- こんなコトやってます!自分の特技と広報の視点を活かす
-
広報や制作の業務の中で、プレスリリースの文章や社内報のイラストなど色々な作品・素材づくりを手がけています!
幼い頃から好きな絵を仕事に活かし続けながら、今後は会社全体を俯瞰する広報の視点とも組み合わせて、もっと会社の役に立てる戦力になっていきます!
- I.S.コンサルティングで働いて目的意識に基づく仕事の中で成長
- この会社の大きな魅力の一つに『”思い”を強く、大きく持つ』という点があると思っています。そして、「業務一つ一つが何のため、誰のため」なのかを考えながら皆が仕事をしており、「その中で自分も成長していける」と実感しています。
- 私の夢 -VISION-「自分も頑張れる」というロールモデル
-
私はADHDとうつの診断を受けています。この会社に入社するまでは離職・転職を繰り返して苦しんでいた時期もありましたが、今ではそんな自分と向き合いながら日々奮闘しています。
今後は自分と同じような境遇の方々に「自分も頑張れるんだ!」と感じていただけるような社会人になりたいです!
見どころ盛りだくさん
- 職種紹介
- 各職種の代表者が語る、仕事の内容と未来への展望。
- read page
- 就活生へのメッセージ
- 社長と採用担当者から、皆さまに向けたメッセージ。
- read page
- イキイキと働ける環境づくり
- 「全従業員の物心両面の幸福」を目指した取り組み。
- read page
- ギャラリー
- フォトギャラリーで会社の雰囲気を知ろう!
- read page
- 新卒採用 募集要項
- 募集職種や給与、福利厚生など、新卒採用の募集要項。
- read page
- 中途採用 募集要項
- 募集職種や給与、福利厚生など、中途採用の募集要項。
- read page
- 事業案内(公式サイト)
- 事業内容のイマとミライ、事業を支えるチームを紹介。
- read page
- 会社案内(公式サイト)
- 経営理念、社長のこと、I.S.コンサルティングことを紹介。
- read page
- D&I 宣言(公式サイト)
- I.S.コンサルティングのダイバーシティ&インクルージョン。
- read page